2018
5/18
美と健康を作るセルフリンパケア✨
鹿児島のオールハンドエステ、アグライアの高木です。
いつもご来店いただき&ブログをご覧いただきありがとうございます

今週は一週間が早かった~

そして、今週もご来店いただきありがとうございました😆💕✨
昨日、お客様から
自分でできるリンパケアを教えてください

というお声があったので
お茶を飲みながら
何点かセルフケアをレクチャーさせていただいたのですが
今回は、ブログをご覧の皆様にも
簡単にできるセルフリンパケアを
シェアしたいと思います

(生まれて初めてシェアという言葉を使うw違和感w)
【リンパとは】
全身を這っているリンパ管・リンパ管中に流れるリンパ管の中継地点をリンパ節と呼び、それらの総称を「リンパ」と呼びます。
【リンパの機能】
リンパには免疫機能と排泄機能があります。
【リンパの流れが滞ると】
リンパの流れが滞る(免疫機能と排泄機能が機能しない)と
・全身の倦怠感
・むくみ
・慢性疲労
・肩こり
・肌荒れ
等が引き起こされ、全身にさまざまな障害となって現れます。
【リンパの流れを良くすると】
・むくみを解消
・新陳代謝UP
・ストレス解消
・免疫力UP
・コリを解消
・肌荒れ解消
・疲労回復
等の効果があり、リンパの流れを良くするという事は、健康な身体と美肌作りに欠かせないのです。
それでは早速、セルフリンパケアを取り入れてみてくださいね~↓
【鎖骨リンパ】
体内を流れたリンパ液が最終的に心臓に流れ込む場所。特に左鎖骨は身体に溜まったゴミ(老廃物や毒素)が滞りやすので、左を重点的に流しましょう。
指をチョキ✌️にして鎖骨を挟み、左右にさすります。
↓
↓
この4点は、スキンケア時に乳液をお肌につけるついでにに行っています。
私はこのリンパケアを習慣にしていたお陰なのか、2年くらい風邪をひいていません。
↓
↓
服の上からでもできるので、
オフィスワークで疲れたなーという時にも、リンパケアを取り入れてみてくださいね~

他にも、下半身には、鼠径リンパ節と膝下リンパ節(膝裏)がありますので、入浴時に、軽くプッシュすると、脚のむくみ予防にも効果的です

↓
↓
それでは皆様、良い週末をお過ごしください

アグライア鹿児島
天文館電停徒歩2分(NCサンプラザ近く)







💎ネット予約はこちらまで。24時間予約受付中💎
LINEID:rarara310
最近のお知らせ
-
2020/6/29
-
2020/6/28
-
2020/6/27
-
2020/6/26
-
2020/6/25
-
2020/6/24