2019
6/24
瞑想を朝の習慣に取り入れるpart2
サロンブログ毎日更新中
鹿児島のオールハンドエステ
アグライアの高木です。
今日は久々に朝から晩までのサロンワークで
ブログを書くのをすっかりすっかり忘れてしまいこんな時間です

もはやブログを書くのが習慣になってるので
書かないと、歯磨きをしないくらい気持ちが悪いものです(笑)
先程、医療関係のお客様がお話されてたのですが
あの時こうしておけば良かった~!(後悔)
とか
こうなったらどうしよう(取り越し苦労)
この2つの思い煩いは
最も健康寿命(テロメア)を縮めるらしく
実際、そういったデータもあるそうです。
どちらも
過去と未来にとらわれすぎて
現在のエネルギーを消耗してそう

人はどちらの煩悩にもとらわれがちですが
できるだけ、今現在を生きる事が幸せな生き方なのかもですね

何日か前の記事に
「瞑想」についてかいたのですが
まさに、
過去と未来にとらわれすぎず
今現在を感じるのが瞑想。
私がやってるのは
音楽を流しながら5分くらい目を閉じるだけの
瞑想もどきですが
それでも
いくつかの良い効果が
見られました

明日の朝も
太陽と瞑想でエネルギーをチャージよう

最近のお知らせ
-
2020/6/29
-
2020/6/28
-
2020/6/27
-
2020/6/26
-
2020/6/25
-
2020/6/24