2018
7/19
夏バテと疲労回復にオススメのツボ
鹿児島のオールハンドエステ、アグライアの高木くららです。
いつもサロンにご来店くださるお客様、
ブログをご覧くださる鹿児島の女性の皆様、
いつもありがとうございます

そして、本日も暑い中、ご来店いただきありがとうございました

仕事帰りに、ライムライトで一息ついております~



幸せ~
こんな暑い日は
やっぱり冷たい飲み物が美味しいですよね~✨
冷たい飲み物は美味しいのですが
飲み過ぎると当然、体が冷えます。
そして
お客様を施術してると良く分かるのですが
冷たい飲み物を飲み過ぎの方は
腰辺りが張って、冷たく、固くなっています。
そんな時には
腎揄(じんゆ)辺りをほぐし流していきます。
腎揄とは腎臓のツボで、ウエストラインの腰周辺に位置します。
このツボを押すと、慢性疲労にも効果的なのでセルフケアにも取り入れてみてくださいね👍️
腎臓は、血液をろ過して、不要な物を尿として排出する臓器です。
腎臓が疲れて動けなくなると、老廃物が排出されずに血液に残るため、血液がドロドロになり
必要な酸素や栄養素が全身に行き渡らなくなり、体がバテバテに
☑️とにかく絶賛バテバテ中
☑️疲れが取れない
☑️やる気が出ない
☑️動くのがめんどくさい
など、心身が低迷気味の方は腎臓が疲れているのかもしれません。
アロマボディトリートメントで腎揄周辺をほぐしていくと、体の疲れがスッキリ取れますよ~✨
お試しくださいね

冷たい飲み物の飲み過ぎはダイレクトに腎臓に響くのでご褒美程度がいいかもですね✨


最近のお知らせ
-
2020/6/29
-
2020/6/28
-
2020/6/27
-
2020/6/26
-
2020/6/25
-
2020/6/24