2018
6/17
健康について語る健康法♪
鹿児島のオールハンドエステ、アグライアの高木です✨いつもご来店&ブログをご覧いただきありがとうございます✨
そして、
今日はお客様から
アンチエイジング効果抜群の、黒ごま&アーモンド&きなこのパウダーをいただきました

いつもありがとうございます

生協で買えるそうですよ~✨️
今日のお客様は、生後7ヵ月の赤ちゃんを子育て中のお母さん。
食材を定期的に宅配してくれる生協は
子育てに付きっきりで、なかなか手が離せないお母さん方には有難いですよね✨
このパウダーは
豆乳に混ぜて飲んだり

スムージーに混ぜて飲んだり

シリアルに振りかけて食べたり
パンケーキに混ぜて焼いたり

幅広くいろんな料理に使えそうです。
サロンにご来店のお客様は、
健康食品や健康情報に詳しい方が多く
健康の話題で盛り上がる事がしばしば(笑)
健康情報について語っているお客様は、例外なく楽しそうに、イキイキとされていらっしゃるので
健康の話題で盛り上がる事が、さらに健康を増進させるのではないかと、最近思います✨
基本的にポジティブな話題ですものね~️
私も、まだ、試した事のない健康情報をお客様から聞くだけで
もう、既に健康が増進されたような気になってしまいます(笑)
回りから、健康オタクと言われようが
健康の話題を語る事は健康に良い

これは、私の勝手な持論なのですが
逆に、病気の話ばかりしていたら、どんなに健康な人でも病気になりそうですよね。
病は気からとも言いますし
言霊ってよく言いますよね。
口にした言葉は必ず脳が聞いていて
例えば
「疲れた~❗️」と口にしたら
疲れるようなホルモンが、脳内で分泌されるそうです。
たまには、疲れた~って言うのも良いのですが、言い過ぎはよくなさそうですね

健康の話をしてたら
健康になれるようなホルモンが、脳内で分泌されそうですよね(笑)
という事で
これからも、
いろんな健康食品や健康情報を教えてください

健康について語って健康増進しましょう(笑)
ー


最近のお知らせ
-
2020/6/29
-
2020/6/28
-
2020/6/27
-
2020/6/26
-
2020/6/25
-
2020/6/24