2018
11/16
【スクール】フェイシャルトリートメントアドバンス


鹿児島のオールハンドエステ
アグライアの高木です

今日はフェイシャルトリートメントアドバンスのレッスンdayでした

今日の生徒さんは、アロマボディトリートメントアドバンスコースを卒業後、自宅サロンを開業されました

今回は、サロンワークの合間を縫って、レッスンに来られました

レッスン内容は
ベーシックフェイシャルの手技と手順を覚える事をメインに行いました



今日のモデルさんがピアノの先生だったのですが、ピアノのレッスンも技術ですよね

まずは頭で考えながら楽譜を読む事からスタートし
↓
次に鍵盤の位置を覚え
↓
実際弾いてみる
↓
その後は繰り返し繰り返し練習
↓
最終的には、頭で考えるよりも身体が感覚や動きを覚える。
↓
感情を乗せながら演奏する。
フェイシャルの技術も同じで
繰り返し繰り返し練習をして、頭で考えるよりも、身体に動きを覚えこませていきます

アグライアのフェイシャルは機械を一切使わないオールハンドの技術。
機械には機械のメリットがあるのですが、
サロンではすべての行程を手で行います

オールハンドエステは、人の温かみを感じる事ができる為、リラクゼーション効果が機械より高く、サロンのお客様にも好評いただいております。
機械には「即効性」を求める事が多いかとおもいますが、
「即効性」というのはその分、体内部に強く働きかける為、中には身体に負担がかかってしまう方も中にはいらっしゃいます。
オールハンドエステは紀元前から行われてきている歴史の長い美容法

オールハンドエステの技術を身につけるということは、自分の手が美顔器になるようなもの

「美」と「癒し」の技術を自分のものにしていきましょう



☑️サロン開業を目標としている
☑️手に職をつけたい
☑️エステ、リラクゼーションサロンへの就職、転職を考えている
☑️美容、健康の知識を身に付けたい
☑️ご家族、友人、周りの方への美容、健康ケアとして技術を身に付けたい
☑️手に職をつけたい
☑️エステ、リラクゼーションサロンへの就職、転職を考えている
☑️美容、健康の知識を身に付けたい
☑️ご家族、友人、周りの方への美容、健康ケアとして技術を身に付けたい
☑️サロンのメニューに取り入れたい
アロマオイルを使用して、背中、脚、デコルテ、お腹、腕、首、肩、お顔などの実技を繰り返し学んでいきます。疲労回復、美肌、代謝改善等の効果もあるアロマボディトリートメントは女性に人気のリラクゼーションです。リンパの流れ、位置等、基本から学び、お客様の悩みに答えられるような技術を習得していきましょう。
☆卒業後は、関連店舗への就職、独立開業のアドバイスも行っています。
☆アグライアスクールは、、
【少人数制】
ほとんどマンツーマン形式で授業を行っておりますのでじっくりと技術を学べます。
ほとんどマンツーマン形式で授業を行っておりますのでじっくりと技術を学べます。
【アクセス抜群】
天文館電停から徒歩2分と、とても便利な場所にあります。駐車場有り。ニュー天神ビル7階。
天文館電停から徒歩2分と、とても便利な場所にあります。駐車場有り。ニュー天神ビル7階。
【フリータイム制】
生徒さんのご都合の良い時間帯を選んでいただき、レッスンを行っております。完全予約制になっております。
生徒さんのご都合の良い時間帯を選んでいただき、レッスンを行っております。完全予約制になっております。
【本格的な技術!】
セラピスト歴10年以上のアグライアの専属講師が、丁寧に技術を指導していきます。
強圧を求められるお客様にも対応できるように、技術を磨いて行きます。
セラピスト歴10年以上のアグライアの専属講師が、丁寧に技術を指導していきます。
強圧を求められるお客様にも対応できるように、技術を磨いて行きます。
【卒業後もフォロー】
スクールで学んだ技術を卒業後も定期的なチェックを受けることができますので、
卒業後、実践を重ねていく中で出てきた疑問や質問を解決することができます。
スクールで学んだ技術を卒業後も定期的なチェックを受けることができますので、
卒業後、実践を重ねていく中で出てきた疑問や質問を解決することができます。
スクールのレッスン風景はこちらからチェック!
⬇
⚫授業ではまず、座学で筋肉の仕組みや施術の流れ、注意点、心構え等、先生の経験も踏まえながら教えて頂きました。
実技では、施術の際の姿勢から始まり、体、手の使い方、力加減、ツボの刺激の仕方等々、細かく丁寧に、繰り返し勉強しました。分からない点もしっかり確認して進めてもらえます。
受講中はもちろん、卒業後も定期的な技術チェックや、アドバイスを頂けることがとても有難いです。
また、授業では技術を覚えることに集中してしまい、ついつい姿勢が悪くなったり、手つきが雑になることが多かったんですが、先生からは「気持ちを込めて、丁寧に」という事を一番に教えて頂きました。技術はもちろん、お客様への姿勢も学べました。
M.H様30代(主婦.サロンオーナー)
Q.受講料の支払いに分割を利用できますか?
A.3回までの分割いが可能です。3回以上の場合は➕消費税がかかります。
Q.受講料以外に金額は発生しますか?
A.受講料以外の金額は発生しません。商材費用、テキスト代も含まれております。
Q.レッスンの有効期限はいつまでですか?
A.有効期限はレッスン申し込みから1年間になっております。
Q.卒業後のフォローはありますか?
A.はい。卒業後の技術チェック(技術チェックは無料ですが、商材費用2,000円はいただいております。)就職先のご紹介、独立開業のアドバイス等を行っております。
スクール卒業までの流れ
1.お問い合わせ(お電話かご予約フォームからお問い合わせください。)
⬇
2.面接
⬇
3.受講お申し込み
⬇
4.入金確認後、レッスンスタートになります。
⬇
5.レッスンスタート
⬇
6.技術チェック
⬇
7.認定証授与
⬇
8.卒業
☆受講後に身につくスキル☆
★AGLAIAアロマボディトリートメント終了認定証
★AGLAIAアロマボディトリートメント終了認定証
★AGLAIAアロマボディトリートメントアドバンス終了認定証
★AGLAIAフェイシャルトリートメント終了認定証
★AGLAIAフェイシャルトリートメントアドバンス終了認定証
受講料
☆入学金0円
☆アロマボディトリートメント98,000円 (15h)
☆入学金0円
☆アロマボディトリートメント98,000円 (15h)
★アロマボディトリートメントアドバンスコース148,000円(20h)
☆フェイシャルトリートメント78,000円 (10h)
★フェイシャルトリートメントアドバンスコース128,000円(15h)
※アドバンスコースはさらに技術を深く身に付けたい方へおすすめのコースです。
☆その他費用0円
☆決済方法 分割可(3回まで)
☆決済方法 分割可(3回まで)
お問い合わせはこちら
(お問い合わせ欄にスクール見学希望orスクール説明希望と書いてください)
080-3907-3563(高木)










最近のお知らせ
-
2020/6/29
-
2020/6/28
-
2020/6/27
-
2020/6/26
-
2020/6/25
-
2020/6/24